いつもご覧いただき、ありがとうございます。
自分でサイトやブログを始めてみて、少し自信がついてきたら
広告を載せてアフリエイトしよう!!って考えませんか?
でもどこのASP(仲介業者)がいいか?正直わからないし、迷ってませんか?
実際、私もかなり迷って、どこのアフリエイトが何に強いのか?収入になり安いのか?
もわからずに、有名どころのASPを最初から、ドンドンと登録してしまい・・・。
どこのASP広告を張っていいかわからなくなる・・・。
といった失敗をしました。
この記事では、私のように最初から失敗しないように
ブログやアフリエイト初心者の方でも、
安心して利用できる大手ASP(仲介業者)を厳選してご紹介します。

この記事では、
ブログで収益化する為に、みんなが使っている大手ASP4選!!
と「それぞれの特徴」について、ご紹介します。
関連記事 HP や ブログに グーグルアドセンスの自動広告 を設定する方法
関連記事 ブログ収入の仕組みと広告収入の種類を知っていますか♪
まず最初に、ASP各社は、取り扱うアフリエイトの種類や量が違ったり
それぞれ得意な分野や力を入れている分野が違います。
それに同じアフリエイト広告でもASPによって、
アフリエイト金額が違う事があるので、注意が必要です。
もしもアフリエイト
◇初心者に一番やさしいASPは、もしもアフリエイトです。
◇プロモーション広告は、約900件あります。
◇W報酬制度で通常のアフィリエイト報酬に加えて、もしもアフリエイトからも12%のボーナス報酬が提供されます。
◇楽天市場やAmazonへのリンクが簡単に作れる「かんたんリンク」「楽天モーションウィジェット」など、初心者の方でも簡単に使えるツールを無料で提供してもらえます。
◇Amazonアソシエイトの審査が通りやすい
◇楽天市場の提携もすぐに完了するのでとても便利です
◇キャッシュバック(自己アフリエイト)もあります
もしもアフリエイトの公式ページ

A8.NET
【A8.netを利用するメリット】◇ 有名ブランドから高額報酬がもらえる広告が掲載できる!
◇ PCはもちろん、スマホからも広告発行が可能!
◇ もちろん会員登録は無料!その後も費用は一切かかりません!
⇒アフィリエイトならA8.net

◇とにかくアフリエイト広告の種類と広告数は断トツNO1
◇アプリがあって、スマホでも手軽に操作できる
◇セルフバック案件(自己アフリエイト)が豊富
◇アフリエイトする人は、必ず登録したほうが良いASPです
A8.netの公式ページ



バリューコマース
◇Yahoo!ショッピングのアフィリエイトが唯一使えるのが、バリューコマースです
◇大手広告主が多数参加(Amazon、楽天などの大手ショッピングモール)
◇LinkSwitch(リンクスイッチ)という、サイトに掲載されているすべての直リンクを、アフィリエイトリンクに自動で切り替える機能があります。
◇アフィリエイターに向けたイベント・セミナーを無料で開催しています。
◇『自己アフィリエイト』でかんたんに報酬をゲット!
afb(アフィb)
◇顧客満足度率6年連続No.1のafb(アフィb)です
◇パートナー第一主義のafbなら、報酬+消費税10%でお支払い!
◇ 報酬支払スピード業界最速!報酬振込手数料無料!
◇女性向けプロモーション広告の案件が豊富
◇ダイエットやサプリなどのプロモーション広告が豊富
◇セルフB(自己アフリエイト)の案件が豊富
ブログで簡単広告収入afb

ブログで収益化する為に、みんなが使っている大手ASP4選!! まとめ
Googleアドセンスだけでは、収益が伸びないので、アフリエイト広告からの収益が必要になります。
まずは、上記のASPは登録して損はないです。
最初の頃は、なかなか成果が出ないので、もしもアフリエイトさんのW報酬などで貢献してくれます。
すぐに、報酬を得たいと思う人には、セルフバック(自己アフリエイト)をするのが
手っ取り早いです。A8.net や afb(アフィb)がの案件が多いので良いと思います。
自分でできそうなセルフバック(自己アフリエイト)が必ずあります。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

いろんなアフリエイト広告がいっぱいあって、よくわからない人は?
Amazonと楽天市場、Yahooショッピングのアフリエイト広告から始めるといいです。
大手ショッピングサイトは、知名度があり、信頼度もありますので、1つ当たりの報酬は少なくても
購入してもらえる可能性が高くなります。
もしもアフリエイトならAmazonと楽天市場の提携が一番スムーズに行えます。
もしもアフリエイトの公式サイトはこちら
Yahooショッピングのアフリエイト広告は
コメント