いつもご覧いただき、ありがとうございます。

この記事では、
「イオン上飯田店」跡地に何が出来るか?
調査しました。
もともとこの場所には、ダイエー上飯田店があり、長らく地域に愛されてきました。
ダイエーが破綻した後は、イオンにより営業継続になり「イオン上飯田店」として
営業していました。
しかし建物の老朽化が進んでいた為、新しいコンセプト形態の「イオンそよら」として
東海エリアで初めての出店になる「イオンそよら上飯田」に立て替えることになりました。
「イオンそよら」とは?
「イオンそよら」は新規出店のほか、経年化した好立地店舗の建て替えや改装時に新たな都市型
フォーマットとして展開するショッピングセンターで
2020年3月オープンの「イオンスタイル海老江」の出店に合わせて実施した
一般公募により選出された「そ ら、 寄 って、 楽 しんでって!」
の呼びかけを由来とした呼称となります。
日常にさわやかなそよ風が吹き込むように、
都市に住む人々の生活をもっと楽しく、心地よく過ごすための施設。
という想いが込められています。
~「イオンそよら」のコンセプト~
「通う・集う・つながる場」をキーワードに、
「都市生活に必要なモノが揃い、日々の暮らしをもっと楽しく便利にする
毎日のように自然と通う生活拠点」をコンセプトとしています。
スーパーやドラッグ、カフェ、クリニックなど生活に密着している施設が別々に立地している
ことの多い都市部において、物販だけでなくサービスも揃えた、日常使いのコンパクトな買物も
用事も1カ所で済ませられる場を提供し、都市インフラとして地域の生活を支えたいと考えて
います。
~「イオンそよら上飯田」のコンセプト~
「暮らしの利便性を高めるコンパクトなまちの生活拠点」をコンセプトに、
コンパクトでありながらワンストップで買物できる“時短でのお買物”と、野外のテラススペース
などで“時間消費”を楽しめる、住宅地に求められる2つの“時間価値”を提供します。
どんなテナントが入居するのか?
食品スーパーの「(仮称)イオンスタイル上飯田」が核店舗となります。
食と健康をテーマに「採れたて地場野菜」や「対面鮮魚コーナー」をはじめ、
ベーカリー・サラダ・スイーツなどのデリカ商品を豊富に品揃えし
“美味しく健康になる”売場をめざしますとの事。
入居するテナントさんの予定は、ドラッグストアやカフェテリア、クリニックなど
10店舗程度の専門店が出店する予定になっています。
建物は2階建てで、延床面積は約9160平方メートル。
東海地方では初の「イオンそよら」の出店となる。
イオンそよら上飯田は、いつ頃OPENするのか?
現在公表されている情報では、工事の着工が2021年の夏頃になり
「イオンそよら上飯田」のOPEN予定が、
来年の2022年春頃になります。(多分、GW前にはOPENしてくれると思います。)
「イオンそよら上飯田」の基本情報
所 在 地 : 愛知県名古屋市北区織部町1丁目1番
敷地面積 : 約15,429㎡
延床面積 : 約 9,163㎡
建物構造 : 鉄骨造、地上2階
駐車台数 : 307台(平面202台、屋上105台)
核 店 舗 : (仮称)イオンスタイル上飯田
専門店数 : 10店舗(予定)
着工予定 : 2021年 夏
開店予定 : 2022年 春
「イオンそよら上飯田」へのアクセス方法とMAP
名古屋市営地下鉄「上飯田駅」と名古屋鉄道「上飯田駅」
から徒歩2分の場所にあります。

コメント