いつもご覧いただき、ありがとうございます。

この記事では、
かっぱ寿司 食べ放題(食べホー)
について、
・食べ放題のシステム(時間・料金)
・実際に何がたべれるのか?
・割引やクーポンなどお得情報
を中心に調査してみました。
【お土産付き】
・食後のお持ち帰りコーヒー(ホットorアイス)1杯
・次回店内飲食で使える300円OFFクーポン
465円分のお得なお土産が 会計時にレジにてもらえます。!!
ちなみに、「食べホー」が再開されてからの日程は以下のようになっています。
5月度は、5月13日~5月19日(7日間)
6月度は、6月 2日~6月13日(12日間)
7月度は、7月12日~7月16日(5日間)
9月度は、9月16日・9月17日・9月21日・9月22日・9月24日(5日間)
10月前半戦は、10月 4日~10月8日(5日間)
10月後半戦は、10月 18日~(予定)
※かっぱ寿司の「食べ放題」は不定期開催ですので、開催日程が分かり次第、更新致します。

かっぱ寿司 食べ放題のシステム(時間・料金)
■かっぱ寿司の食べ放題は、食べ放題・飲み放題ともに 60分間 です。
※ラストオーダーは終了時間の10分前となります。
※終了10分前にスタッフの方が声をかけてくれます
■ドリンクバー(全8種類)がついています。※一部未設置の店舗があります
一般 税込 2,200円
シニア(65歳以上) 税込 1,700円 ※ご年齢が確認出来るものを当日、ご提示ください。
小学生 税込 1,200円
4歳〜6歳 税込 500円
3歳以下 無料 ※保護者1名につき2名まで。3名以降は1名につき税込500円。
延長料金 税込 550円/1人30分
かっぱ寿司の食べ放題を利用するには予約が必要
開催期間➔10月4日(月)・10月5日(火)・10月6日(水)・10月7日(木)・10月8日(金)
予約受付時間➔9月27日(金)から

※食べホーのご予約は
「かっぱ寿司のWEB」・「かっぱ寿司のアプリ」からの予約のみになります。
※WEB・アプリでのご予約は「かっぱ寿司会員」への登録が必要です。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※店舗により、ご予約を承れる席数に限りがございます。
※ホットペッパーグルメ・Yahoo!ロコからのご予約・ポイント利用は受け付けておりません。
※アクセスが集中し、繋がらない場合がございます。その場合はしばらくお時間を置いてから再度アクセスいただきますようお願いいたします。
食べ放題を実施している店舗は?
かっぱ寿司全店で開催しています。
※一部未実施の店舗があります
食べ放題の開催期間は?
10月4日(月)・10月5日(火)・10月6日(水)・10月7日(木)・10月8日(金)
※各日11時30分から
「かっぱ寿司 食べ放題」のメニュー
食べ放題の対象メニューは、
お寿司にサイドメニューやスイーツも!豊富な種類の中から選べる食べ放題!





※対象商品は、予告なく変更になる場合がございます。
「かっぱ寿司 食べ放題」の注意事項
- 食べ残しがないようにお願いいたします。
- グループ内で個人単位の食べ放題は、ご注文いただけません。グループ内では全員食べ放題のご注文をお願いします。
- お持ち帰りの場合、別料金となります。
- 60分超過の場合は、30分につき1人税込550円にて延長可能です。(お席に余裕がある場合のみ)
- 食べ放題メニュー以外をご注文いただいた場合、別メニューの実費をいただいております。
- 食事を残された場合、実費をいただいております。
- 舎利を残された場合、一貫につき税込33円をいただいております。
- 店舗により取り扱い商品が異なる場合がございます。
- 季節、入荷状況等により品切れの場合は、ご容赦ください。
- 掲載写真はイメージです。時期により、実際の商品とトッピング等が異なる場合がございます。
- 加工・調理には細心の注意をはらっていますが、まれに骨などが残る場合がございます。
- 車を運転されるお客様に酒類の提供はできません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 地域により、味噌汁は赤だしとなります。
- 割引・クーポン券はご利用いただけません。(弊社発行の御食事券・株主優待ポイントは併用可)
- ドリンクバー未設置店舗は、1名につき上記金額より税込110円引になります。(延長料金は除く)
「かっぱ寿司 食べ放題」割引やクーポンなどのお得情報
食べ放題には、割引券やクーポンは、残念ながら使用できません。
かっぱクリエイト発行のお食事券と株主優待ポイントは、使用できます。
「かっぱ寿司 食べ放題」のまとめ
かっぱ寿司の食べ放題(食べホー)は、WEB・アプリでの予約が必須の為、
事前に予約状況を確認する必要があります。(結構、店舗によって予約がすぐ埋まります・・・)
食べ放題の予約は、ホットペッパーグルメ・Yahoo!ロコ、電話では、予約できません。
「かっぱ寿司会員」への会員登録をして、WEBかアプリでの予約が必要です。
実際に、食べ放題を体験すると、
とにかく時間に焦ってしまいますが、タッチパネルで楽に注文できて、
値段を気にせずにお腹いっぱい食べれるのでお得です。
更にドリンクも8種類飲み放題も嬉しいですね。
ただ、混んでいる時間帯は、注文してからお寿司が届くまで時間がかかる場合があるので、
その場合は、次に食べたいお寿司を注文しましょう(笑)
かっぱ寿司では、一度に4皿までご注文できます。
ちなみに
かっぱ寿司が原価率ギリギリで提供しているネタは、
「まぐろ」「活〆はまち」「いくら」という事です。
だけど、自分の食べたいお寿司を食べれるだけ頼みましょうネ(笑)
コメント